hakusangogo

生徒の作品を掲載します! どうぞ、よろしく

夏の日々

SBPって、なぁんだ?

金曜と土曜の一泊二日で、SBP交流フェアというのに参加してきました。 金曜は、北海道から沖縄までの21チームが3つの教室に別れてそれぞれのプレゼンを行いました。私たちは、審査員の後ろからそれそれの発表を見ていました。 どこの高校生も、みんなそれ…

ナツミカン

おとといの夕方のナツミカンでした。 まだ、10cmくらいの大きさです。これがあと四ヶ月でもう少し大きくなって、黄色になってきたら、少し(かなり?)酸っぱいけど、もう食べられます。 みんなで食べていますよ。若い人は、あまりこういう果物を食べるのが…

夏のオープンスクール

先日、学校説明会がありました。 中学生は50人ほど来てくれました。 教頭先生の熱いお話、生徒会の行事紹介、商業部のプレゼンなどのあと、学校をぐるっと回っていろいろ見てもらいました。 卓球部を見学したいとか、野球部が見たいとか、みなさん目的を持っ…

お盆明けの練習試合

台風10号がやってきたり、お盆休みがあったりして、イマイチ体を動かしていない日が続いたようです。 そして、台風明けの土曜日、メンバーはそろわないけれども、練習試合はありました。 少し遠いところで試合は行われました。 そんなに実力差はないけれど、…

消防団の訓練に参加!

五年に一度、地域の消防団の訓練があるそうです。学校関係者や地域の医療関係者その他、100人以上もの方々が学校に集まっていました。 サッカー部は、訓練に参加を要請され、おっかなびっくり半信半疑、よくわからないままに参加しました。 与えられた使命は…

台風とお盆休み

今回の台風10号、日本にやってくるまでに時間がかかりました。いくつもの台風が現れ、この夏の最後を飾る(?)台風が10号でした。 私は、この台風のせいで1週間お休みは取りましたが、でも、今日なんて実家から戻ってお仕事にも行ける状態です。 でも、本日…

北川民次という画家さん

今から二週間ほど前、ナゴヤの栄に行ったというのを書きました。 目的は、美術部の子らの作品がどのように掲示されているのか、それを確認するためでした。 あとは、買い物もしないし、美術館は、最近話題になった「ナゴヤ・トリエンナーレ」の前日で、閉ま…

来週からお盆です!

お盆休みの前に、三連休があります。 各クラブそれぞれ活躍しています。陸上部は沖縄から帰ってきて、ホッと一息というところ。野球部は今夜から四日間の広島・京都遠征。サッカー部は今週末も来週末もずっと練習試合。みんなそれぞれ活躍しています。 結果…

オアシス21、行ってきました!

7月31日、水曜日、名古屋市はスマイルデーということで、オアシス21でイベントをしていました。いろんなテントが出ていました。 そして、美術部メンバーのマンガが展示されているのを見てきました。 原画そのものを展示しているのではなく、カラーコピーをし…

東北への旅へ

今週のお題「夏休み」 妻のお母さんの七回忌(ななかいき)ということで、岩手に行くことになりました。二年ぶりです。 妻は新幹線で、私はクルマで、それぞれバラバラに行きます。 向こうで待ち合わせるのだけれど、待ち合わせって、何だかソワソワします。…

七月もあと四日です!

昨日と今日、二日続けて私のへたくそマンガを載せてみました。 起承転結になっていないかもしれないです。ただ、風景をそれらしく並べただけです。ちっともお話が進んでいかない感じです。 でもまあ、私のことですから、この程度のことしかできません。 もう…

二回戦で惜敗

おととしの秋の大会、たまたま見に行ってみますと、ああ、こりゃ、甲子園って、意外と近いところにあるのだな、と思ったものでした。それくらい、近さを感じました。 そして、昨年の夏、甲子園に行くことになりました。 今年のメンバーは、何かにつけて昨年…

チームは発展途上!

1年生が半分を占めるチームでした。それまでは、よその学校と連合チームを作って公式戦に参加していました。 他校とのつながりはできるものの、自分たちらしさというものが完全には出し切れなかった。それが、この2ヶ月ほど単独チームとして練習をし、試合…

野球部快進撃!

昨日から、野球の予選が始まったようです。 昨年、甲子園を沸かせた野球部も、いよいよ頂点をめざして進み始めました。 ということは、応援団も行かなくてはならなくて、小雨の中を球場に出かけました。 控え選手は赤(胸にはドラゴンがデザインされています…

女子たちのオキナワ 2018年2月

沖縄のホテルから見る透き通る海ずっと見てたい美しい町 女子 ホテルの窓から見る夜の町は、とても魅力的に私たちを誘います。そんなにキレイだから、外に繰り出してみようとしますが、いざホテルの外に出たら、何だかあぶなっかしいのです。外に出ないで、…

7月の短歌(3年前の1年生)

★ 2016年7月の短歌です。 ぼくの街古いお城の鐘の音ぼくはお城のこころ受け継ぐ 男子 彼は短歌の時も、絵を描く時も、ボソボソと作成して不思議な味を出していました。こころって、どんなものなんでしょうね。 眠くなりただただ眠い眠いだけ短歌するなら寝た…

もうすぐ7月!

うっかりしている間に、7月はすぐそこまで来ています。 今も十分暑いけれど、もっと大変な二ヶ月があるのですね。考えただけでゾッとしますし、それを乗り切れるか、体力はあるのか、とても心配です。 7月は高校生の就活の始まりでもありました。求人票がど…

1年生の短歌 初夏 その4

まだ続きます。どうぞ、よろしく! 夏が来て冷たいものを食べながら日の出を見るすてきな夕日 男子 日の出を見ていて夕日? 頭がこんがらがりますね。 夏初め暑すぎつらすぎ学べない 登校だけで体動かん 男子 体が慣れたら、それなりに動けたりするんだろう…

初夏の短歌 1年生 その3

暑い日のすきまから来る風により 我力なくねむたいなと 男子 スッと私の心には入ってきませんでしたけど、いい材料、いいヒントがあるような気がします。 夏初め気温が高くなってきた虫もたくさん出てきていやだ 女子 何だかもったいない気がします。どうし…

朝のアジサイ

クラブの部室棟の横にアジサイがあります。 桜の木が並んでいて、とても大きな木たちなので、日かげができています。その日かげ・木陰の中にアジサイが一つ。 トイレも近くにあるし、あまり日は当たらないので、アジサイも思い切り太陽を浴びるわけではあり…

1年生の短歌 初夏 その1

暑い夏みんなで海で泳ぐとね疲れた後においしいお肉 女子 少しリズムが気になるけど、海で泳いだら「肉食うぞ」というのはワイルドでおもしろいです。彼女のイメージからは想像できませんでした。 初夏が来たせみの鳴く声聞こえくる片手にスイカ片手にうちわ…

今朝のアマリリス

昨日くらいから、アマリリスが咲いています。 私は、この茎がパイプみたいで、自然の花という気がしなくて、イマイチなんだけど、誰が植えたのか、球根だから毎年必ず咲いてくれるんですね。 電車と一緒だと、アマリリスもうれしそうじゃないですか!

3年生の短歌 夏の初め その2

潮風が強く吹く時期我思う 部活していてここ風ないわ 男子 あなたは何部なんですか? バレー部? バドミントン部ですか? 天気予報見れば見るほど暑くなる外出たくないアイス食べたい 女子 あなたは朝からアイス食べるの好きでしたね。世の中は何事も思うよ…

卒業生の短歌集できました!

みどりの表紙は教員用で、生徒用はピンクにしました。 それが手元にある色付きの紙だったので、そのまま使います。 とにかく中身です。私はこの一ヶ月くらい、生徒の皆さんの短歌・作文と向き合わせてもらって、そういう三年間があったのだな。生徒の皆さん…

球児の五七五 バッテリー編

彼は二番手エースでした。よくぞ、うちの学校に来てくれましたね。運命の奇跡というべきなのかもしれない。 暑い日はひかげでアイス最高だ ……5月 夏休み野球終われば夏終わり ……7月 勉強をしないとむりだテストの日 ……10月 早起きで学校いくのめんどいな ……

球児の五七五 2018回顧版

打順ごとに見てもらいましょうか。あの夏、彼らはこんなふうに書いていました。 トップはショートの選手です。 夏の予選戦闘開始は二ヶ月後長く思うか短く思うか 5月 二週間あと二週間で一回戦五十五人で目指す甲子園 7月 甲子園思った通り夢の場所 10月 …

このテスト俳句で点数アップ

★ 3-2の卒業前の俳句です。テストの中でたくさん書いたら点数アップ! 個数で勝負で、とにかく3つ書いてもらいました。友だちと思い出だらけ幸せだ 女子 そんな気持ちで卒業してくれたら、何だかホッとします。 辞めたいなそう思ってた二年前 男子 彼にそん…

元巨人軍の鈴木選手をめざして

★ 理想の姿を求めて 自分は今までずっと野球をやっていて、小学1年から高2の今まで十年間ほどやってきている。始めたきっかけはわからない。小学校、中学校、高校と野球をやって、高校野球が一番楽しいと思う。 自分が一番影響を受けたのが、元巨人軍の鈴…

バス釣りあれこれ

★ バス釣りMくん 昨年の秋から、趣味でバス釣りをしています。今までの自分は、技術を磨こうとせず、道具ばかりを先に買っていて、現実にはあまり釣れなかったけれど、これからは技術を磨いてから、いい道具を買いたいと思います。 これから暖かくなってき…

礼儀・ゴミを拾う・挨拶

★ キャプテン 二年男子 私は今まで、自分なりに野球をがんばってきました。これからは大学に進学するつもりなので、大学に進学しても、自分の好きな野球を続けていくつもりです。 そのためには、これからもっと上手になるために、たくさん練習してがんばりた…